ゆうやと一緒に歩く道

ゆうやと一緒に歩く道  
1,600円(税別) 

ゆうやと一緒に歩く道
「脳死」から4年、我が子とともに過ごした日々

伊藤 華

いつものように、自転車で遊びに行って転んだ、それだけだった。 「脳死」……? 「脳死」は人の死?
でも、今、裕哉は生きている。 微笑むし、すねるし、私たちを励まし、時には、笑わせてくれる。 病院kら家に帰ってともに過ごした10カ月——、 ただ、傍にいるだけで幸せだった。 裕哉のぬくもりが、うれしかった。 眠り続ける我が子を必死で守り、抱きしめ、呼びかけた母の祈り。

価格: 1,600円(税別) 発売日: 2014/07/21
ISBN: 978-4-901483-72-8 ページ数: 224
在庫状況: あり 判型: A5判/並製
   
   

さようならを言うための時間

さようならを言うための時間
1,600円(税別)

さようならを言うための時間
みんなで支えた彼の「選択」

波多江 伸子

41歳、独身、弁護士、或日突然、治癒不能な肺がんとわかった時、彼は古い友人にメールした。ライフステージの最後の時間を自分自身で選択するために-。
彼が計画した、みんなに別れを告げるためのやさしい時間,家族と友人たちが支えた不思議に明るいホスピスライフを、彼に依頼され、最後の1年を伴走した著者がやわらかにスケッチしたドキュメント。

価格: 1,600円(税別) 発売日: 2007/11/01
ISBN: 978-4-901483-23-0 ページ数: 208
在庫状況: あり 判型: 四六判/並製
   
   

「死んでも生き続ける。」

「死んでも生き続ける。」
1,400円(税別)

「死んでも生き続ける。」
筋ジストロフィーの子ども達に学んで

緒方 昭一

養護学校分校に教師として赴任した著者は、そこで、日々死を予感しながら生きる筋ジストロフィーの子ども達と出会い、「死」を語ることを忌避する病院側の要請に戸惑いながら、それでも学ぶ意味、生きる意味を子ども、親、教師達と共に考える。
それから30年近くが過ぎた今、もう一度自らに問いかけ、読者に問いかける。

価格: 1,400円(税別) 発売日: 2012/01/20
ISBN: 978-4-901483-48-3 ページ数: 134
在庫状況: あり 判型: A5判/並製
   
   

 

世界小説史論

世界小説史論
15,000円(税別)

世界小説史論(上・下)

目加田 さくを

平安文学の泰斗がおくる本書は,小説を鮮やかに定義し,西暦前から十三世紀まで古代メソポタミア,エジプト,インド,ギリシア,西欧,北欧,から中国,日本など世界各国の小説を紹介,その誕生から展開期,黄金期まで解説するグローバルな視野に立つ比較文学論であり,物語の展開とその可能性を提示し,豊潤な物語世界を旅する極上の案内書である。 読者は上巻で紹介される,古代ギリシア悲劇の完成された物語の構成,人間に対する深い洞察力に圧倒され,つづく中国,唐代にいたるまでの現代人をはるかに上回る想像力に驚愕し,畏怖するが,その一方,著者の視線は物語世界の次なる展開に冷静に向けら,鮮やかに読み解かれる。

価格: 〈上〉・〈下〉ともに
15,000円(税別)
発売日: 〈上〉2010/05/01
〈下〉2010/07/30
ISBN:

〈上〉
978-4-901483-39-1
〈下〉
978-4-901483-41-4

ページ数: 〈上〉698
〈下〉742
在庫状況: あり 判型: A5判/上製
   
   

 

歌文集 木の根道

歌文集 木の根道
2,000円(税別)

歌文集 木の根道

松永 洋一 

九州を中心に、筆者が訪れた各地の文化、自然を自由闊達な短歌にしたため、時には海外での出会いや、感動、情景を歌詠みならではの視点から表現する。

日々の生活の中に、新たな発見をもたらし、紀行文としても楽しめる一冊。

価格: 2,000円(税別) 発売日: 2013/05/20
ISBN: 978-4-901483-60-5 ページ数: 208
在庫状況: なし 判型: A5判/上製
   
   

 

麻 糸

麻 糸
3,000円(税別)

麻 糸
賀久はつ朝日雙光章受賞記念誌

賀久 はつ

価格: 3,000円(税別) 発売日: 2010/10/31
ISBN: ページ数: 136
在庫状況: あり 判型: A5判/上製