デラシネの花〈上〉


デラシネの花 上

1,800円(税別)

デラシネの花
ネクラで引っ込み思案の少年がなぜ「聞き書き作家」になったか

小田 豊二

僕の前に道はない。僕の後ろに道は出来る
故郷をもたない根無し草……、終戦直前に生まれ、満州から引き揚げてきた少年−、孤独な少年の教師はラジオだった。
落語、浪曲、歌舞伎、都々逸……。後年、園芸に造詣が深い名インタビュアー、聞き書き作家、文筆家となる小田豊二の原型がここにある。

早稲田学生時代の南米放浪、新鋭出版社の記者として篠山紀信との過激な取材など、その青春の軌跡から昭和の熱い息遣いが聞こえてくる前編。

 

価格: 1,800円(税別) 発売日: 2025/8/20
ISBN: 978-4-909317-49-0 ページ数: 218
在庫状況: あり 判型: A5判/並製

佐賀 いのちの讃歌


佐賀 いのちの讃歌

1,700円(税別)

佐賀 いのちの讃歌
田舎医者の四季


満岡 聰 著

自ら「田舎医者」という著者の診療所は佐賀平野の辺縁、平野部を流れる嘉瀬川の支流多布施川が分岐する地点であり、脊振山の山裾にあります。
早朝、近所の多布施川河畔公園を走る著者の目に映る息をのむほど美しい幻想的な風景、患者さんが待つ家に向けて車を走らせる山路、広大な佐賀平野の畦道の両脇に広がる田畑──二毛作で知られる佐賀平野は一面の菜の花畑、青い麦畑、銀色に光る麦秋、空を映す水田、黄金に実った田圃と四季折々に表情が異なりこころを癒してくれます。
25年前、見ず知らずの佐賀の田舎に診療所を開院し、日々、いのちと向き合ってきた著者の佐賀への愛が美しい小さなフォトエッセイに凝縮しました。

 

価格: 1,700円(税別) 発売日: 2025/7/20
ISBN: 978-4-909317-47-6 ページ数: 62
在庫状況: あり 判型: B5判/並製

子育ての方程式


子育ての方程式
1,500円(税別)

教育随想
子育ての方程式

岡本 廣之 著

子育てには方程式があった⁉︎
教師と親の信頼関係について、子どもの感性の育て方、家庭学習の方法、美しい日本語を正しく伝えるには、学ぶ意欲を高めるために……。
50年以上、教育の現場に立ち続けたからこそ見えてきたものがある。

子育てに関わるすべての人に読んで欲しい1冊。

価格: 1,500円(税別) 発売日: 2024/12/25
ISBN: 978-4-909317-41-4 ページ数: 160
在庫状況: あり 判型: A5判/並製

踏まれても根強く生きる

踏まれても根強く生きる
1
,200円(税別)

踏まれても根強く生きる

いけだ はるみ

伝えたい。次の世代へ
曾祖母の生きた時代から孫の代まで数えて167年。
思い出し、調べて気がついたことがある。
戦争、祖父の教え、母の愛、父との関係、夫や息子への感謝……、
それらすべてが私の人生を形づくっていたことに。

価格: 1,200円(税別) 発売日: 2023/08/15
ISBN: 978-4-909317-33-9 ページ数: 176
在庫状況: あり 判型: A5判/並製

わが魂の叫び2

わが魂の叫び2
1
,000円(税別)

わが魂の叫び2

松尾 博之

目指すのは元気で楽しい100歳現役
佐賀県有田の陶芸工房の一室。陶芸家で作詞家という異色の経歴をもつ著者は、そこで毎朝、鳥のさえずりを聴きながら筆をとる。
変わるもの、変わらないもの。85歳の今だから見えてきたことがある。
社会問題から健康の秘訣まで、優しい目線で綴るエッセイ集第2弾。

価格: 1,000円(税別) 発売日: 2023/04/10
ISBN: 978-4-909317-31-5 ページ数: 120
在庫状況: あり 判型: A5判/並製

わが魂の叫び

わが魂の叫び
1
,000円(税別)

わが魂の叫び

松尾 博之

84歳、まだまだ人生花盛り。
20代前半で自動車整備会社を興し、40代で陶芸家に転身した著者。両国国技館や大英博物館に飾られるほどの作品を生み出すと、60代から作詞家として活動を始め、80歳でJASRACの正会員になった。異分野に挑戦し続ける著者による、日々の思索をつづるエッセイ集。

価格: 1,000円(税別) 発売日: 2022/05/10
ISBN: 978-4-909317-29-2 ページ数: 120
在庫状況: あり 判型: A5判/並製

ブラヴォー!!!

ブラヴォー!!!
非売品

ブラヴォー!!! 
苦悩を超えて歓喜へ

神谷 大雄

価格: 非売品 発刊日: 2020/12/20
ISBN: ページ数: 272
在庫状況: あり 判型: A5判/上製
   
   

 

あとふみそわか

あとふみそわか
1,800円(税別)

あとふみそわか
少し立ちどまって……、ありがとう

山本 捷子

戦死した父親の顔を知らずに、戦後の貧しい時代を好奇心いっぱいに学び、育ち、 昭和の再生の時代に看護婦として自立し、昭和、平成とその半生を看護教育に尽力 した—— 病や障害をもちながら、自由にしなやかに、次の世代の命を守り育て、平和を求め歩んだ爽やかな戦後日本の女性史。

価格: 1,800円(税別) 発売日: 2019/03/01
ISBN: 978-4-909317-07-0 ページ数: 240
在庫状況: あり 判型: A5判/上製
   
   

 

未来を拓く人

未来を拓く人
3,000円(税別)

未来を拓く人

池永満弁護士追悼集編集委員会 

「まちづくり条例」制定運動、博多湾埋立反対運動、ハンセン病問題、中国人強制連行・強制労働事件、患者の権利確立運動、玄海脱原訴訟、九州アドボカシーセンター設立等々、人権を守り、正義を希求し、いのちの限りを駆け抜けていった、天性の運動家にして戦略家・池永満弁護士と様々な局面で共に歩いた人々が今、託されたバトン、遺された課題について語る。

価格: 3,000円(税別) 発売日: 2018/07/01
ISBN: 978-4-909317-01-8 ページ数: 352
在庫状況: あり 判型: A5判/上製
   
   

病院長戯言日誌

病院長戯言日誌
1,300円(税別)

病院長戯言日誌

増崎 英明

四百字のマス目を楽しげに軽やかに、ことばが遊ぶ、ことばが跳ぶ。
愛してやまない
 酒、俳句、文学、盆栽、旅、釣り、登山、温泉…
 そして、日常の余白に走り描いた巧妙なデッサン。
活字と行間を読む人のしあわせがつまった一冊。

価格: 1,300円(税別) 発売日: 2018/03/11
ISBN: 978-4-909317-00-1 ページ数: 120
在庫状況: あり 判型: A5判/並製